夢うつつ

うたかたって泡沫って書くんですね。
こんな感じのバックが好きなので、
日が差しているような所を捜しちゃいます。
花の左側のボケを整理仕切れませんでしたネw
地震の被災地のみな様、お見舞い申し上げますm( )m
世間を騒がせている陰惨な事件も続いていますし。
物騒な世の中になってしまいました。。。
でも、自分も毎日生きるので精一杯だったり。
自分の写真の好みって??
儚げとか、所在なげ・・・、陰と陽でいえば陰だし・・・
切ないとか、、、
でも愛おしいとか、優しいとか、暖かいとか。そういう要素もあるのか。
懐かしいとか?
妖しいとか、怪しいとか、不思議とか。そういうのも好き。
何かを表現したいとかいうより
気持ちに任せてシャッターを押しているのですけどね。
↓の北海道行きの記事で皆さんにコメントをいただきまして、
ありがとうございました(^^)
私の写真の原点って、北海道の自然なんですよね…。
でも、ここ数年ずっと、風景の撮影がピンと来ないんです。
どうしてなんだろう~。。。
もしかしたら、それはさっきの、
写真の好みとも関係してるのかも知れないけど。
ここ数年、それはずっと自分の中でも疑問なのです。。。
理由は今もはっきり掴めていないのですけどね。
皆さんとお話をしてて改めて、
北海道の自然に始めて触れた時の感動とか…
蘇って来たりしてます(^^)
今回の旅でどんな写真が撮れるのか、
あるいは撮れないのかw
まあ、それも含めて楽しみになって来ました(^^)
写真は私にとっては、生きる糧。
それだけは、解っている事。
撮れても、撮れなくても、まあ、いいか…。
北海道の自然を素直に楽しんできたいと思います♪
スポンサーサイト
コメント
よい旅を!
楽しんできてね!
北海道の自然には私も心惹かれます
大学卒業の時には北海道に就職できないか?って思ったくらい
自然と風景を満喫して、素敵な時が過ごせるといいね
私は温泉に癒されに、大分に旅立ってきます
北海道の自然には私も心惹かれます
大学卒業の時には北海道に就職できないか?って思ったくらい
自然と風景を満喫して、素敵な時が過ごせるといいね
私は温泉に癒されに、大分に旅立ってきます
>何かを表現したいとかいうより
>気持ちに任せてシャッターを押しているのですけどね。
私も同じ気持ちです。
「写真って人柄がでるのよ、優しい写真ね」と言われたことがありますが、「いや、そいつはぜって~嘘だ!」とどう考えても人柄が違うことを思ったことがあります。
口調が違うし(^_^;
私も「あなたの写真はハイキーだね」と言われて、全然意識していなかったりもしますし、なんかそういう諸々のことを考えるときりがなくなってきますね(^_^;
北海道の写真、ヒツジ草さんにとって良い写真となると良いですね。
>気持ちに任せてシャッターを押しているのですけどね。
私も同じ気持ちです。
「写真って人柄がでるのよ、優しい写真ね」と言われたことがありますが、「いや、そいつはぜって~嘘だ!」とどう考えても人柄が違うことを思ったことがあります。
口調が違うし(^_^;
私も「あなたの写真はハイキーだね」と言われて、全然意識していなかったりもしますし、なんかそういう諸々のことを考えるときりがなくなってきますね(^_^;
北海道の写真、ヒツジ草さんにとって良い写真となると良いですね。
ななさん
>人柄もでるから面白いんでしょうね!
面白いし結構怖いw
人柄を出そうと思って撮ってる訳じゃないのに、
出てしまうというのが。。ひえぇ~。
でも、写真を見て新しく気付くことも多くて、楽しいですね。
6月の北海道は始めてなんです~(^^)
7月はあるんですけどね。
1ヶ月だけでも景色が変るかも♪
面白いし結構怖いw
人柄を出そうと思って撮ってる訳じゃないのに、
出てしまうというのが。。ひえぇ~。
でも、写真を見て新しく気付くことも多くて、楽しいですね。
6月の北海道は始めてなんです~(^^)
7月はあるんですけどね。
1ヶ月だけでも景色が変るかも♪
たまちゃん
あ、たまちゃんも、
北海道に住みたいと思った事があるんだ(^^)
私も一時は真剣に考えましたね~。
たまちゃんは湯布院なんだね♪
楽しんできてね~(^^)
北海道に住みたいと思った事があるんだ(^^)
私も一時は真剣に考えましたね~。
たまちゃんは湯布院なんだね♪
楽しんできてね~(^^)
おばんでした。
ご予定は・・・・・?。
ご予定は・・・・・?。
なかさん
あまり色々考えないで、感じるままにシャッター押してます。
まあでも、何に反応してシャッターを押してるのか、
どんな雰囲気が好きなのかとか、
そういう事が自然に現れてきてしまうと思うので、
人柄って表れてくるのかもしれないと思います。
なかさんは、優しくないのですかw
本人が気付いてない部分で優しさがあるのだと思いますよ。
そういう私も、よく、優しい写真って言われますが、
自分ではそんなに優しくないと思ってますw
私も花の写真に関しては、
ハイキーで撮ろうって意識してる訳ではないけど、
花の周りに明るい光りのボケを纏わせたいと思ってます。
そういうのが好きなんですよね♪
男性の中には写真を理解するのに、
カテゴリーで分類しないと不安な人種がいるようですよねw
まあでも、何に反応してシャッターを押してるのか、
どんな雰囲気が好きなのかとか、
そういう事が自然に現れてきてしまうと思うので、
人柄って表れてくるのかもしれないと思います。
なかさんは、優しくないのですかw
本人が気付いてない部分で優しさがあるのだと思いますよ。
そういう私も、よく、優しい写真って言われますが、
自分ではそんなに優しくないと思ってますw
私も花の写真に関しては、
ハイキーで撮ろうって意識してる訳ではないけど、
花の周りに明るい光りのボケを纏わせたいと思ってます。
そういうのが好きなんですよね♪
男性の中には写真を理解するのに、
カテゴリーで分類しないと不安な人種がいるようですよねw
ひげさん
あ、ひげさん、おばんです♪
6/20からです。女満別から入って知床方面、
二日めはクルーザーから撮影のあと神の子池、屈斜路湖、
三日めは摩周湖、阿寒湖、オンネトー、
最終日は美幌峠撮影の後、午後の便で女満別から帰ります。
一泊めは知床で、2泊、3泊めは川湯泊まりです。
個人旅行だったら、
是非ひげさんにガイドをお願いしたかったです~!!
6/20からです。女満別から入って知床方面、
二日めはクルーザーから撮影のあと神の子池、屈斜路湖、
三日めは摩周湖、阿寒湖、オンネトー、
最終日は美幌峠撮影の後、午後の便で女満別から帰ります。
一泊めは知床で、2泊、3泊めは川湯泊まりです。
個人旅行だったら、
是非ひげさんにガイドをお願いしたかったです~!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://hituzigusa.blog5.fc2.com/tb.php/998-36449dd8
写真って同じカメラ、同じ場所で撮っても人により
仕上がりが全然ことなりますよね。
人柄もでるから面白いんでしょうね!
北海道たのしみですね!
いいなーいいなー(笑)
北海道のお写真も楽しみにしていまーす!