雑草ちゃん
今日も写真はナシですw
今日は梅雨とは思えない気持ちのいい青空でした。
青空が見えるとなんだか、ホッとしますね。
国道沿いをゆっくり自転車を走らせていると、
道路の継ぎ目の細い間に点々と生える雑草ちゃん。
まあ、雑草じゃなく、名前があるとか言わずw
ハルジョオンとか、後はなんだかよく覚えていない。。
家の周りに生えるととても困るけど、
やっぱりその生命力はすごいな~と思った。
そんな所にも生えちゃうの?!って感じでw
街角の植物を撮り出したのは、
その生命力になんだか妙に感動したからだった。
そうそう、そうだったな~、と久々にその感動が蘇ってきた。
雑草ちゃんに、何だか勇気付けられているのだw
風の中を更にゆっくりと走る。
だんだん日が傾き始めて、光が黄金色に輝き始めて。
葉っぱがキラキラ。
クチナシの甘い香りが何処からか、ほのかに。
紫陽花は花の色を徐々に変えて。
伸びた草の蔓がくるん。
小さな青いバケツに何かが植わってる。
何を植えてあるんだろう?
草が風に揺れている。
カメラの代わりに、心の目でシャッターを切る。
あ~、この感じ。
撮りたいものが向こうから飛び込んでくる。
久々だ(^^)
自転車でゆっくり。街の中を。風と一緒に。
この感じが好き(^^)
今日は梅雨とは思えない気持ちのいい青空でした。
青空が見えるとなんだか、ホッとしますね。
国道沿いをゆっくり自転車を走らせていると、
道路の継ぎ目の細い間に点々と生える雑草ちゃん。
まあ、雑草じゃなく、名前があるとか言わずw
ハルジョオンとか、後はなんだかよく覚えていない。。
家の周りに生えるととても困るけど、
やっぱりその生命力はすごいな~と思った。
そんな所にも生えちゃうの?!って感じでw
街角の植物を撮り出したのは、
その生命力になんだか妙に感動したからだった。
そうそう、そうだったな~、と久々にその感動が蘇ってきた。
雑草ちゃんに、何だか勇気付けられているのだw
風の中を更にゆっくりと走る。
だんだん日が傾き始めて、光が黄金色に輝き始めて。
葉っぱがキラキラ。
クチナシの甘い香りが何処からか、ほのかに。
紫陽花は花の色を徐々に変えて。
伸びた草の蔓がくるん。
小さな青いバケツに何かが植わってる。
何を植えてあるんだろう?
草が風に揺れている。
カメラの代わりに、心の目でシャッターを切る。
あ~、この感じ。
撮りたいものが向こうから飛び込んでくる。
久々だ(^^)
自転車でゆっくり。街の中を。風と一緒に。
この感じが好き(^^)
スポンサーサイト
コメント
かぷちーのさん
うふふ♪ご一緒いただいてありがとうございます(^^)
自転車は毎日乗っているのに、
この感覚はちょっと久々で嬉しかったんです。
見えているのに感じられない時が、長かったな~と思いました。
紫陽花は今週にされたんですね~。
ご一緒できなくて残念><
でも、あまり遅いと時期を逃してしまいますものね。
楽しまれてくださいね♪
ネジバナのお写真、見せていただいてましたよ~(^^)
バックの緑の色もだんだんと深くなってきましたよネ♪
自転車は毎日乗っているのに、
この感覚はちょっと久々で嬉しかったんです。
見えているのに感じられない時が、長かったな~と思いました。
紫陽花は今週にされたんですね~。
ご一緒できなくて残念><
でも、あまり遅いと時期を逃してしまいますものね。
楽しまれてくださいね♪
ネジバナのお写真、見せていただいてましたよ~(^^)
バックの緑の色もだんだんと深くなってきましたよネ♪
こんにちは。
先週の週末は土日とも晴れましたよね。
でも、今週末はまた梅雨空に戻りそうです。
確かに子供の頃には普通に周りに存在していた植物が
絶滅危惧種になっていたりしますよね。
子供の頃に聞いていた植物の名前を不意に言われると
心の中にその頃の思い出が急に溢れてきます。
でも、今週末はまた梅雨空に戻りそうです。
確かに子供の頃には普通に周りに存在していた植物が
絶滅危惧種になっていたりしますよね。
子供の頃に聞いていた植物の名前を不意に言われると
心の中にその頃の思い出が急に溢れてきます。
君平さん
今週末は、北海道に行ってきます♪
このところ関東地方はお天気が続いていますけど、
また雨になるようですね~><
>普通に周りに存在していた植物が
>絶滅危惧種になっていたりしますよね。
あ、そうなんですか?
外来種の植物がかなり繁殖してて、
日本古来の植物は絶滅しそうになっているんでしょうか。
川などでは外来種の魚が増えてるとか聞きますね。
田んぼはめっきり少なくなって来ましたね~。
このところ関東地方はお天気が続いていますけど、
また雨になるようですね~><
>普通に周りに存在していた植物が
>絶滅危惧種になっていたりしますよね。
あ、そうなんですか?
外来種の植物がかなり繁殖してて、
日本古来の植物は絶滅しそうになっているんでしょうか。
川などでは外来種の魚が増えてるとか聞きますね。
田んぼはめっきり少なくなって来ましたね~。
コメントの投稿
トラックバック
http://hituzigusa.blog5.fc2.com/tb.php/1000-3a734155
ヒツジ草さんが辿った道の風景を見させていただきました♪
爽やかな風が吹き抜けるように、一緒に自転車で走ってみましたよ(*^^*)
たまには、そんなのもいいですね。
北海道、もうすぐですね。
忘れ物ないように、気をつけて行ってきてくださいね。
お写真とお土産話を楽しみに待ってます♪
その間に、紫陽花撮りに出かけてきますね。
ちなみに、今年は芝の間からネジバナがいっぱい顔を出しました。
庭では雑草は歓迎されないけど、好きな雑草は残しちゃう=^-^=うふっ♪