微妙だ…。
悩!
昨日は、今年最後の撮んぼの講評会だったのですが、、、
&忘年会のふぐ刺しは超旨かったのですが、それは置いておいて…。
昨日、撮んぼのSさんのエノスイのクラゲの写真を見てしまって、悩んでおります。
ここ毎年、クラゲのところでは、ワイングラスのツリーが見れるのですけど、
かなりよさげ!!こんなにいいと思ってなかった!
撮影地にエノスイ&江ノ島を紹介したのは私なんですが、
撮影会は行かれなかったのですよね。
クリスマス時期には行った事がないので、
ワイングラスのツリーも見たことがないんです。
エノスイのHP
どうしよう。。。。
25日までだよ。
今年はもう行くつもりなかったのだけど、、、
あ~。撮りた~い。。
でも、もう明日しかない。。。
イブの水族館なんて。
完全にデートスポットですよねぇ…。。
年間パスポートがあるとはいえ、、、
どうするよ、オレ?!
まさにそんな感じなんです(^^;
明日まで悩みます(^^;
&忘年会のふぐ刺しは超旨かったのですが、それは置いておいて…。
昨日、撮んぼのSさんのエノスイのクラゲの写真を見てしまって、悩んでおります。
ここ毎年、クラゲのところでは、ワイングラスのツリーが見れるのですけど、
かなりよさげ!!こんなにいいと思ってなかった!
撮影地にエノスイ&江ノ島を紹介したのは私なんですが、
撮影会は行かれなかったのですよね。
クリスマス時期には行った事がないので、
ワイングラスのツリーも見たことがないんです。
エノスイのHP
どうしよう。。。。
25日までだよ。
今年はもう行くつもりなかったのだけど、、、
あ~。撮りた~い。。
でも、もう明日しかない。。。
イブの水族館なんて。
完全にデートスポットですよねぇ…。。
年間パスポートがあるとはいえ、、、
どうするよ、オレ?!
まさにそんな感じなんです(^^;
明日まで悩みます(^^;
高幡不動 その1
高幡不動の写真、スキャンしました♪
(高幡不動へ行ったいきさつは、下の記事を読んでね)
かぷちーのさんのところでも、高幡不動、始まったようですね(^^)
今回はキャノンEOS55+100mmF2.8マクロ&50mmF1.8
フィルムはいつものエリートクロームです。
全部で3本、108枚でした。撮った順番に載せてみますね。
(前にウナムさんが撮ったフィルムを全部を載せてましたっけ。
あれ、潔くてカッコイイと思うのだけど、私には無理だなぁ。
今回は通し番号をふってみました。)
かぷちーのさんに案内してもらって、
高幡不動の一番奥の「枝が覆いかぶさっているモミジ」を
みんなで見に行ったあと、集合時間を決めて自由行動になりました。
レモン色に染まった木が気になって、まずは数枚撮影。…と。
あれ?なんか紫色の実が生ってます♪

4/108枚
これ、前にかぷちーのさんのところで見た、ムラサキシキブかな??
(高幡不動へ行ったいきさつは、下の記事を読んでね)
かぷちーのさんのところでも、高幡不動、始まったようですね(^^)
今回はキャノンEOS55+100mmF2.8マクロ&50mmF1.8
フィルムはいつものエリートクロームです。
全部で3本、108枚でした。撮った順番に載せてみますね。
(前にウナムさんが撮ったフィルムを全部を載せてましたっけ。
あれ、潔くてカッコイイと思うのだけど、私には無理だなぁ。
今回は通し番号をふってみました。)
かぷちーのさんに案内してもらって、
高幡不動の一番奥の「枝が覆いかぶさっているモミジ」を
みんなで見に行ったあと、集合時間を決めて自由行動になりました。
レモン色に染まった木が気になって、まずは数枚撮影。…と。
あれ?なんか紫色の実が生ってます♪

4/108枚
これ、前にかぷちーのさんのところで見た、ムラサキシキブかな??