fc2ブログ

ヒツジ草のみちくさ日記

花と写真が好きなヒツジ草がお届けする、日々のつれづれ。

2007-08

存在

20070829235135.jpg

ふと目が行った。
小さな葉っぱ。

代官山の街の中で、
木が頑張っていた。

ホッとして、なんか、嬉しかった。

続きを読む »

スポンサーサイト



月食

みなさんのところでは見えましたか?
仕事帰りに空を見上げたけど、だめだなぁ。。
今日はダメかな~。

家に帰って食事中に、ふと思い立ってカーテン開けたら。。

ありゃ。月、出てるよ。
まだちょっと欠けてるみたい。。
大変!!

続きを読む »

夏の午後

20070826-CRW_1933s.jpg


日傘さす 指ほの白き 昼下がり

続きを読む »

夏影

CRW_1688s.jpg

日に透ける 紅葉葵の 紅さかな

続きを読む »

レンゲショウマの森で

CRW_1851s.jpg

ふと見上げれば、針葉樹の木立に光が降り注いでいます。

続きを読む »

レンゲショウマ~朝日の中

CRW_1781s.jpg

2日目の朝。
蕾や下草は、雫を一杯ためています。
霧は思ったより出ていなくて、
雲の合間から少しずつ、
日が差し始めました。

続きを読む »

レンゲショウマ~霧の中で

20070818-CRW_1720s.jpg

レンゲショウマ、第一弾です♪

続きを読む »

レンゲショウマの前に、、再び蓮だよん。

御嶽へ行って来ました。
レンゲショウマ、たっぷり堪能してきました♪

青梅線の御嶽駅からバスとロープウェイを乗り継いで、
登った山の上は霧が巻いてとても涼しかったです♪

でも、御嶽駅まで行くのに2時間50分もかかるのですよ><
ちょっと、小旅行の気分です(^^;

レンゲショウマと、最近のハイキング人気も手伝って、
バスもロープウェイも行列が出来るほど。
なので、撮んぼの夏の自主撮影会企画では、
土曜の午後集合で日曜早朝にかけ撮影して、
下りのロープウェイが空いてる朝のうちに山を降りるという、
なんとも贅沢な撮影行となったのでした。

TS380241.jpg

TS380240.jpg

今回泊まった、宿坊丸山荘さんです。

レンゲショウマ、今回はデジタルで挑戦しました♪
始めての1G越え。現像しましたので次回、お届けしますね~。

で、朝食後解散だったので、撮んぼのメンバーのMさん・Sさんが参加されてる、
福生で開かれてる蓮の写真展を見て帰ろうという事になりました。

続きを読む »

木陰に

20070817210737.jpg

テッポウユリの白さ。
涼しい風が吹きぬける。

続きを読む »

キラキラ

20070816221911.jpg



砂浜にひとひら、桜貝。
夕昏の光を纏って。

続きを読む »

ちいさいハート

20070815224139.jpg

ぽつんと、海に。

続きを読む »

微光

20070812214753.jpg


涼を求めて喫茶店へ。
かすかな光に浮かび上がるカップ。

続きを読む »

真夏の薔薇

CRW_1671s.jpg

続きを読む »

真夏日

20070810231853.jpg

毎日、暑いですね~。
ふぅ。。

帰省される方、旅行に出られる方、お仕事の方、
皆さん気張っていきましょ。


明日は。お墓参りかな。。

漂う・・・

20070809233156.jpg

どこへ?

どこかへ。

ただ、あてもなく。

彷徨う。

でも、

向かっているのは

確かに、空。

続きを読む »

衝動買い、、、

今日は雑誌を2冊、衝動買いしてしまいました、、

カメラマガジン
こちらは、モノクロ写真が一杯見れます♪
目にするといつも買ってしまうんですよね~。
以前写真展を見に行った、森谷修さん渡辺さとるさん内田ユキオさん
飯塚達央さん(北海道の写真家さんで、目黒のギャラリーコスモス
「カムイミンタラ」を見に行きました)、それから、ギャラリー・バウハウス
「プラハ」の写真展をしてた長徳さんも出ててる!!
写真展、見逃しちゃったから、コレはオイシイかも♪

手に取って、気がつけばレジへ…。。


もう一冊は、花時間
こちらも好きな雑誌♪
写真のお花の雰囲気も好きなんです(^^)
今回はダリアの特集でした。
花あしらいを、生活の中にも取り入れられる形で、
提案してくれてるのもいいんですね。
今回の目玉は1000円で出来る花あしらいです(^^)
それから、今回はイングランド湖水地方の紹介も。ステキ♪

あああ。つい買ってしまった、、

今度は、ダリア撮りたいな~♪

川越、おまけ♪

川越の写真、載せてないのが一枚出てきましたので。
相変わらず、どこで撮ったかわかんない写真です><
20070808203024.jpg


ウナムさんの所で川越行が進行してます♪
あれから、もう1ヶ月になるんだなぁ。。
早いですネ(^^)
そうそう、そんな事もあったっけ~なんて、
懐かしくなったりして♪


ウナムさんのところから
お客様にお寄りいただいているようです(^^)
いらっしゃいませ~♪

2年前に撮った川越の写真の記事もご紹介しておきますね。
よかったらご覧下さい。

2年前はこんな写真撮ってたんだなぁって、
これもまた、ちょっと懐かしい。。


ケータイ写真バージョン↓
お散歩シリーズ その2 川越

ポジ写真バージョン↓
やぁ♪
うるうるっ!
なつかしい。
これがいいかな?
牛乳~!
優しい色

Yahoo photoです☆

今年の川越行はこちら(^^)
その1
 
その2

小さい白い花

CRW_1670-2s.jpg


森の中に小さな白い花。
星みたいに瞬いていました♪


これ、ヤマイモの花ですね(^^)
この間の観察会の時に蕾がありました。
こんな花が咲くんですね♪


薬師池公園にて~

続きを読む »

ハイ、ポーズ。

CRW_1661-2.jpg

亀さん、甲羅干し中。

これ以上伸びないってくらい、
首、手、足、伸ばしてます。
そんなに伸ばしたら、足とかつらないのかな~。

私だったら、絶対、つってると思う><


薬師池公園にて~


続きを読む »

散りゆく前に

CRW_1656.jpg


この花びらは、もう旅立ちの準備をしているのかな…。
そんな事を思いながらしばし、見とれていた。

泥の中から大輪の美しい花を咲かせ、
4日間という短い命。
そして清々しく花びらを散らす…。

なんかちょっと桜と似ているなと思った。

続きを読む »

たおやかに

CRW_1584s.jpg

蓮の花を撮りに行って来ました♪撮れ撮れほやほやです(^^)

続きを読む »

世の中を写す

ドアノブです(^^;

前の記事の椅子(?)のオブジェと一緒に
お店のウインドウに飾ってありました。

多分インテリアの見本ではないかと…。

6月の始めに、目黒川沿いをお散歩スナップした時の写真です。

20070804203519.jpg


こちらは、柵越しのグリーン。
思わず吸い寄せられるように撮っていたら、
ヒツジ草ワールドだって笑われちゃいました(^^)
20070803001255.jpg

ひと休み

20070803001158.jpg

今は少しだけひと休み。
もっと、この先の遠くを見たいから。

続きを読む »

浅緑

07070160009s.jpg

続きを読む »

 | HOME | 

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

ヒツジ草

ヒツジ草

[ヒツジ草のみちくさ日記]旧ブログです。

↓新ブログはこちら。
http://hituzigusa01.blog61.fc2.com/