fc2ブログ

ヒツジ草のみちくさ日記

花と写真が好きなヒツジ草がお届けする、日々のつれづれ。

2006-06

光に背を向けて

20060629235819.jpg




人気blogランキングへ投票☆

続きを読む »

スポンサーサイト



6月のお散歩 続き

20060629235856.jpg

柵の向こうの小さな白い花。
ささやかな出会い。


人気blogランキングへ投票

自由学園・明日館

昨日の6月のお散歩の写真、実は撮ったのは池袋です。
月に一度写真の講評会で通っているのですが、、
そのちょっと先に、こんなに美しい建築があることは知りませんでした。
20060629223725.jpg
(クリックすると大きくなります)

続きを読む »

6月のお散歩

梅雨の合間の青空。

こんな空を見たら…。
知らない路地裏を彷徨ってみたくなりました。

20060628230146.jpg



いつもと違うものに出会える予感。


20060628230135.jpg



ほんのりかすかな色。


20060628230106.jpg



ふわっと甘い香り。


20060628230158.jpg


いつもより、少しだけ遠回り♪


20060628230123.jpg



 人気blogランキングへ 

視線の先に

060602500011.jpg

いつも、その視線の先にあるのは、空。



今日は夏日でした。
自転車をこいでいると、汗が出てきます。

「あぁ、いい空だ♪」

そんな風にして、空を仰いで見るのが好きです。


花もいつも空を見ているんだよね。

私と一緒です♪


☆☆人気blogランキングへポチッと投票☆☆

寄り添って

060602400191.jpg

ひそひそ、何をナイショ話しているの?

仲良き事は、うらやましき哉。。
(あ。つい本音が…。。)



 ☆☆人気blogランキングへぽちっと投票☆☆ 
ホントは寂しがり屋のヒツジ草に、応援よろしくっっ!!(^^;

充電

060601100091.jpg

輝くような赤い色。ずみの実。
木のエネルギーが、ここに集中しているみたい。


☆☆人気blogランキングへぽちっと投票☆☆


休日にパワーを充電した人も、
ちょっと遊びすぎちゃったアナタも、、
新しい週の始まりですね。

さ、また、がんばりましょ(^^)/ ←自分に言ってる。。


久しぶりに飲み会だけ乱入させていただいた写真仲間との一時、
随分とリフレッシュできたヒツジ草でした(^^)

ありがとうございました&ゴメンナサイm(__)m

萩の花

060602500061.jpg

萩って、秋の花のイメージなのですが、
もう咲き初めているんですね。
こんな小さな花でもしっかり季節を刻んでいくんですね。

だるま萩という種類のようです。

萩の花の風の中にそよいでいる様な雰囲気が好きです。
なかなかそんな風に撮れないのですけどネ。


☆☆人気blogランキングへ投票☆☆     
今日の萩、風を感じていただけたら。。押してくださいね♪


皆様、応援ありがとうございますm(__)m
毎日、何人かの方に押していただいていまして感謝です!
ここ数日、60位~70位のあたりにいます。
100以内に入ると思っていなかったので、びっくりしてます。



紫露草

060602400131.jpg
紫露草が咲きだしました。

続きを読む »

宴はまだ続く

060602100341.jpg

続きを読む »

06053100211.jpg


いよいよ、ブラジル戦ですね。

続きを読む »

ピラミッド紫陽花

060602100571.jpg

お久しぶりの紫陽花です(^^)
ってことは、だいせいさんのトロケカシワバにTBです♪

続きを読む »

実り

060602100161.jpg

手のひらにころんと収まる
その確かな存在感

うれし涙

060601800131.jpg

皆様、ホントにありがとうございますm( )m

続きを読む »

夏近し?

06060180002.jpg

梅雨の中休み。
今日はいいお天気でしたね。
夏仕度というわけではないのですが、
風鈴を下げてみました。
お茶のおまけなんですけどネ。
なかなかいい味出してます。
06060180011.jpg

八百屋さんに梅の実が出まわっていますね。
家の鉢植えの梅の木も実りの季節です。

もう梅雨が明けちゃうのかしらねと訪問先のお年寄りに聞いたら、
あら、7月の20日頃ですってよ、まだ1ヶ月も先よと笑われてしまいました(^^;


☆☆人気blogランキングへ投票☆☆
↑よかったら押していってくださいね。
最近ポイントが入らなくてちょっとサミシイ、ヒツジ草です(T.T)
応援、よろしくお願いします♪

クールダウン。。

060601100231.jpg

クロアチア戦、分けちゃいましたね~。
1点欲しかったなぁ~。。
選手の気迫は十分伝わってきましたヨ。
(でも、試合中はかなり吼えてましたけど。。)

え~、もうこうなったらブラジル戦、勝っていただきましょう!
多分、選手達もジーコも勝ちに行きますって言うんでしょうけどね。

あ~、もう、頭に血が上って眠れないので、ブログ更新です。。
私ったら、何やっているんだか。。

祈り

06052800381.jpg
いよいよ、本日、決戦の時ですね!
さあ~、気合入れて応援しますわよ!

ゴール、決まりますように!
力が十分に発揮できますように!!

俊介~!ヒデ~!能活~!!頼むぜ~!
ん?これは、、
祈りじゃないな。。叫びか?!ん?

ちいさなブーケ

060601300131.jpg

隅田の花火の色付きだと思っていたら、
七段花という名前だったのですね。

ひとつひとつの花が、小さなブーケみたい(^^)


人気blogランキングへ投票 あなたのひとぽちがヒツジ草の心の励みです!

ひとしずく

060601300181.jpg

広がる穏やかな波紋
そして静寂
小さな雫を前に見た 小さな幻想

続きを読む »

睡蓮

suiren.jpg

紫陽花を見に行ったら、思いがけなく出会えた。

                             

続きを読む »

ソライロ紫陽花

曇り空が続いてそろそろ青空が恋しくなった頃。
久しぶりの梅雨の晴れ間。青空が懐かしく感じた。
060601300311.jpg

この紫陽花も、青空の色。
染まっちゃったんだね、きっと(^^)
青空の色に。

続きを読む »

紫陽花図鑑 成就院~長谷観音

20060613103947.jpg
伊予獅子手毬(長谷観音にて)

紫陽花図鑑の続きをお届けしましょう(^^)
(本日の写真もケータイでございます。。)
本日は鎌倉散策とあわせてお届けします。
その1 その2はこちらから♪

続きを読む »

腰越のランチは旨かった♪

今回の鎌倉行き、実は「ロアジ」というイタリアンのお店のランチが目的でした(^^)
お友達の行き着けの美容院がこのお店の2Fで、美容師さんお勧めなのでした♪
あんまり美味しかったので紹介しちゃいます(^^)

060611_1201~001.jpg

こちらは、お友達が頼んだ天使のアッシェ
スパークリングワインです。ラベルがカワイイ。

060611_1219~002.jpg
前菜の盛り合わせは、アボガドと白身魚のカルパッチョなど。
ズッキーニの香草焼きも美味でした。

続きを読む »

サムライ ブルー

日本初戦黒星。。
くぅ~。。
悔しいですが。

まだまだ、これからですよ!ね?!
頼むぜ、日本のサムライ達!!
06053100201.jpg


そんな訳で、サムライブルーな花なんか選んでみたりして。
06052800491.jpg


ついでにこれは、日の丸のつもり。
06060600091.jpg


ガンバレ日本!!

紫陽花散策の続きをお届けしようと思ったのですけどネ、、
ちょっとひと休みです。

日付変わって、本日、
お葬式みたいな雰囲気で職場や学校に行くのは厳禁!って
どっかのブログに書いてあったけど、
そうだ、そうだ。そうだよね!!信じてるぜっ!!頑張ってくれよ~!

人気blogランキングへ 一緒に日本を応援してくださる方、ぽちっと押してね♪

紫陽花図鑑 2

本日は、極楽寺駅の成就院、長谷駅の長谷寺などを回ってきました。
成就院では、添え護摩祈念を申し込むと、うで輪念珠がいただけます。
20060612000338.jpg
紫陽花が活けてありました。
これは、「甘茶」かな?
ちなみに…、

続きを読む »

紫陽花図鑑 1

今日は鎌倉へ行って来ました。
紫陽花、花盛り♪人も満開~!!
さすが鎌倉、変り種が一杯!調子に乗って撮ったら、
名前が解らなくなっちゃいました(^^;
ケータイ写真でお届けです。
20060612000502.jpg
楊貴妃
渋い色だねなんてみんなで撮ったけど、元は青い色の花みたいですね。

続きを読む »

雨の日は

                                人気blogランキングへ 

緑色もしっとりして
060601100181.jpg

続きを読む »

緑陰 (梶井松陰/海沼武史 写真展)

本日は、写真展を2つ見てきました。
kazii.jpg
梶井松陰 NIMI エプサイトにて
kainuma.jpg
海沼武史 Alpha & Omega エモン・フォトギャラリー

詳しくは、ギャラリーのHPをご覧下さいね。
くしくも2作品とも、自然を観念的に捉えた作品でした。
カラーとモノクロ、全く違う表現ですが、
心に響いてくるものは同種のような気がしました。

エモンを出て、広尾の街を少し散歩しました。
有栖川宮記念公園も近くにあるのです。

続きを読む »

それでもやっぱり

                                人気blogランキングへ
06060600431.jpg

ワールドカップ、開幕しましたね~(^^)
昨夜は寝ちゃったので、今ニュースのダイジェスト版見てます。
これから、眠れぬ夜が続きそうですね。

そうは言ってもやっぱり紫陽花も気になるのですヨ。。

下のくれないのエントリーでも出てきたベニガクくれないです。

続きを読む »

くれない

                                人気blogランキングへ
06060600191.jpg

なんだか切なくなった。この花を見ていたら。



続きを読む »

 | HOME |  »

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

ヒツジ草

ヒツジ草

[ヒツジ草のみちくさ日記]旧ブログです。

↓新ブログはこちら。
http://hituzigusa01.blog61.fc2.com/