fc2ブログ

ヒツジ草のみちくさ日記

花と写真が好きなヒツジ草がお届けする、日々のつれづれ。

2006-03

桜行脚

今日は桜の話題をもうひとつ。
060325_1756~001.jpg

続きを読む »

スポンサーサイト



満開ですってっっ?!

あらぁ、早すぎですわヨ。
土曜日に都内をぶらぶらしようかと思っていたのに。
散り始めちゃうかしらね?
花びらがこぼれる風情もいいけれどネ。

続きを読む »

姉妹

060302100281.jpg
きらきら、笑い声がこぼれてくるみたい

続きを読む »

花灯り

今日の日差しと暖かさで、
花がだいぶ咲きそろってきたようです。

今日は月も見えないけれど、
花のところだけはぼんやりほの白く、
灯りが点ったように見えます。

残業の帰り道、自転車を走らせていても肌寒くなくて、
少し盛りを過ぎた沈丁花がまだ香ってきて。

くたびれ気味の脳みそが喜んでます(^^)

桜が咲くのがとても待ち遠しくて、
でも、咲いてしまうのがなんだか惜しくて。

少し切ない春の宵です。

乙女

060302100271.jpg
ちょっと乙女風?きみは何を思ふ。

モノクロの桜

今日は事務所のお引越しのはずがちょっとしたアクシデントで、
半分だけ引越しする事に…。。

予定より早く引越しが終わったので午後からまたもや東京へ。。
コダックフォトサロンで、モノクロの桜の写真展「京桜」をやっているのです。

続きを読む »

花冷え

060325_1324~001.jpg

撮んぼの講評会で、今日は池袋まで行って来ました。
卒業式シーズンですね。芸術劇場の前でパチリ。

続きを読む »

杏の花が咲きました♪

060302100171.jpg
くしゅくしゅっとした花びら。

続きを読む »

むぅぅぅ。。

060301800241.jpg
これは、デジの菜の花。。

フィルムではマクロは最近ほとんど撮っておりません。。

続きを読む »

北鎌倉は花盛り♪

060322_1202~001.jpg
こちら、本日の浄智寺の模様です♪
赤白のマンサクの花やヒュウガミズキの花で一杯です(^^)

続きを読む »

桜 速報♪

今朝も少し徘徊してきました。
神社の駐車場の小さな枝垂桜がもう咲き始めてました(^^)
060321_0838~001.jpg

南向きの日当たりのいい場所の染井吉野も数輪咲き始めてます。
060321_0824~001.jpg

今朝はデジは連れて行かなかったので、ケータイ写真でお届けです(^^)
撮れたてで~す♪

あなたの街の桜はいかがですか?

2時間も集中して写真を撮ると、すっかり肩こり。。
最近はマクロも手持ちだしな~。。
ちょっと酸欠。シャッター切るまで息止めてますから(^^;
くらくら~。。

ユキノシタ

060301100511.jpg

これは、ユキノシタはユキノシタでもヒマラヤユキノシタです。
日本のユキノシタとは随分雰囲気が違います。

続きを読む »

身延山久遠寺

そうそう、大事な宣伝を忘れてました。

師匠の作品が身延山久遠寺「麓坊」で見られます。

数年前から枝垂桜を撮らせていただいているんですが、
桜を撮ってもその写真を持ってきてくれる人はいないって話で、
翌年、写真を持っていったところ今回の展示の話になったそうです。

写真サイズもB2~B0とかなり大きい写真を飾るんですって♪
明日搬入で約1ヶ月ほど飾るそうですので、
もし身延にお越しの機会があったら是非♪
オススメです(^^)

私も行きたいのだけど。。いつ行こう~?

写真は、、これは身延じゃなくて三春です(汗
身延の分はスキャンしたものがなくて。。
雰囲気ってことで。。20060320001433.jpg

白い花

060301800141.jpg
この花は、タンチョウ草というらしいです。
10cmほどの茎の上にこんな花をつけます。
丹頂鶴と関係があるのかしら?小さな小さな白い花。

続きを読む »

オメデトウ!

060301500121.jpg
明るい未来へ。
乾杯!

続きを読む »

黄色い花は。

060301800231.jpg
元気色だよね。
思わずにっこりしたくなっちゃう♪

見届けて来ました!

これが正真正銘、ラストの湘南電車です!
060301700131.jpg

急遽、たまちゃんと最後の雄姿を見届けようという事になりまして (^^;

0:36国府津着が最終らしいという情報をキャッチ、
このラストの便に乗って終点まで行こうという話しだったのですが、
でも、国府津36分着っていうのはないんですよね。
??
仕方がないので、0時頃から平塚駅でスタンバイ。
平塚16分発という電車、時間的にはこの辺が怪しいよね、と思っていたら来ましたよ~(^^)v
せっかくなので終点の小田原まで行きたかったのですけど、車を国府津に置いてしまったしね。。
国府津駅でお見送りです。残念。。(もう登り電車はないんです。)

でも、、
ひょっとして、回送になって国府津に戻ってくるんじゃない??
ほら、国府津でスタンバッてる鉄ちゃんもいらっしゃることだし。きっとそうだよ!
で、待つこと15分…。おお!戻ってきました。
回送になってます。
060301700191.jpg

運転士さんが記念撮影してるところをいただきました(^^)

昨日の東京駅は湘南電車だけじゃなく色んな電車が引退になったので、
なんだかすごい事になっていたようですね。
ここ数日は、運転士さんも神経使われたんじゃないでしょうか。
ホントに、お疲れ様でした!

にわか鉄ちゃん日記は、これにてお終い。かな??

春の嵐

06030400341.jpg

さっきまで雨風がすごい勢いだったのですが、ピークを過ぎたようです。

こんな雨風の翌日は落花の景を撮るのには絶好だよな~なんて。
早咲きの河津桜やミモザも随分咲いてるので、こぼれた花が撮れるかしら。

そんな事を思いつつ、でも、きっと早起きできないなぁ。。

そういえば、今年は梅を撮らなかったなぁ。
市内の花はもうすっかり終わりのようです。
青梅の辺りまで行けば見られるのかしら?
ホントを言うと街中に咲いている梅を撮りたいのですけどね。

写真は、話の内容とは全然関係ない桜草の写真です。
この子も一目惚れで買ってきてしまったんですが、プリムラ・アクエリアスといいます。
ちょっと和風な雰囲気が好きです♪

チョロQ

060316_2259~001.jpg

ゲットしちゃいました(^^;
例の藤沢駅の湘南電車の形のキオスクで。
自分でも笑っちゃいますが、カワイイです。。

シールもゲットしてきましたけど、チョロQの方がカワイイかな。
なんか携帯ストラップもあるらしいんですが、見当たりませんでした。
ちょっとそそられてます(^^;

桜といえば…

桜といえば私はやっぱりこの方なんです。
作品展があるそうですヨ♪

060312_1037~001.jpg

続きを読む »

大変…。

今日も寒いけど。でも、確実に春が来てますね。
鉄ちゃんにうつつを抜かしている間に、
白木蓮が随分と開いてました。

まだまだ、固い蕾と思って油断していると、
いつの間にかたくさんの白い花が揺れて咲いているんです。
白い花は直に茶色くなってきて。
結局毎年撮れず終いになってしまうんです。
さて。今年は撮れるかな?

写真は、飽きもせずにまた河津桜です♪
060301100211.jpg

060301100491.jpg

たまには引いた写真もね。
まだ蕾もあるし、もう少し楽しませてくれそうです。

湘南電車~ノスタルジー

20060312202922.jpg
今までホントにありがとう、気持を込めて。

続きを読む »

湘南電車~本日の模様。。

060312_1442~001.jpg
今日も今日とて…。

続きを読む »

撮ってきました~(^^)

060301100741.jpg
じゃ~ん!
馬入川まで行っちゃいましたよ~(^^;

1週間前からヘッドマークが付きました。
デザインは4種類あるそうです。
ラストランまで1週間を切りました。

続きを読む »

お地蔵様?

060301100291.jpg

淡い色味が好きですが、こんな写真もね♪

花のしべはいっぱい撮ってるけど、
それでもつい撮りたくなります。

ちんと収まっている姿が…。
何かに似てる。なんだろ?


なぜか…。

060301100401.jpg

今日はまだ家でPCに向かってます(^^;
湘南電車撮りにもっと早く出かけるはずだったんだけど…。

可愛い花がいっぱいありすぎです(^^;

前のエントリと同じ梅の花です♪
こんな色合い好きなんです。

梅見

06030800041.jpg
桜より随分遅くれて、やっと白梅が見頃になって来ました。
咲き始めたと思ったら、このところの暖かさで一気に咲きそろったようです。
東北の春もこんな感じなんでしょうね♪
ちなみに、この子は高さ40cmほどの鉢植えです。
河津桜も1mになるかならないか。
窓のすぐ外に置いて毎朝眺めてます(^^)

桜フェチ(^-^;

06030400181.jpg
うちの桜が咲いてからというもの、
飽きもせずに毎日のようにシャッターを押してます。

渡部さとるさんのブログで、
鬼海さんが「一枚シャッターを押すごとに才能が薄れますから」といわれたとか。。

薄れちゃうような才能もないけど、
デジになってから気軽にパコパコとシャッター押しすぎかな?なんて。
でも、桜は好きなんです。

続きを読む »

日差しの中で

06030400281.jpg
すくすく、すくすく。

続きを読む »

山本容子~私の好きな時間展

060305_2126~001.jpg

続きを読む »

 | HOME |  »

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

ヒツジ草

ヒツジ草

[ヒツジ草のみちくさ日記]旧ブログです。

↓新ブログはこちら。
http://hituzigusa01.blog61.fc2.com/