光降るように
早くベタを作りたい♪
ゼロの新宿御苑の分と、この間のツリー撮影会の現像が上がってきた。
ツリーの分は。。
イマイチ踏み込みが足りなかったかも。。
でも、ゼロのモノクロはなかなかいい感じだ♪
たまに、意図しない2重露光とかあるけど(^^;
旧古河庭園、立教の洋館はホント素適だったし♪
御苑とか、古河庭園の森の感じもよかったし♪
露出がどうかな~? ←かなり不安。。
早くベタを作りに行きた~い!こんなワクワク、久々かも♪
しかし。。ゼロ、リズムに乗ると、あっという間に12枚行ってしまう。。
ここに来てモノクロの比率が増している。
なんか、ベタを作らなきゃいけないのがどんどん溜まっていく。
あ~。ちょっと不安。。手が遅いから(>_<)
ツリーの分は。。
イマイチ踏み込みが足りなかったかも。。
でも、ゼロのモノクロはなかなかいい感じだ♪
たまに、意図しない2重露光とかあるけど(^^;
旧古河庭園、立教の洋館はホント素適だったし♪
御苑とか、古河庭園の森の感じもよかったし♪
露出がどうかな~? ←かなり不安。。
早くベタを作りに行きた~い!こんなワクワク、久々かも♪
しかし。。ゼロ、リズムに乗ると、あっという間に12枚行ってしまう。。
ここに来てモノクロの比率が増している。
なんか、ベタを作らなきゃいけないのがどんどん溜まっていく。
あ~。ちょっと不安。。手が遅いから(>_<)
mokichi
お台場☆ゼロバージョン その3

こちらは卑弥呼の船内です。
ピンホール、結構映るよね~(^^)
卑弥呼って?って方は、こちらをどうぞ(^^)
↓ゼロ写真を撮ったらこちらにTBしましょ♪
http://member.blogpeople.net/tback/04562
ハービーさんのワークショップ☆
昨日、ハービー山口さんのワークショップに行って来ました。
春の静かなシャッターのDMハガキ、職場の机に飾っています。
女の子が大きなゴールデンレトリバーと握手をしている写真です。
女の子のちょっとイタズラっぽい、なんともいえない表情が可愛くて。
少し緊張をやわらげたい時に、ほっと和める写真なんです。
「日曜日の陽だまり」のエッセイやPHaT PHOTOのコラムの言葉に、
いつも勇気付けられていました。
一度、ハービーさんのお話を、生で聞いてみたいと思っていたのです。
春の静かなシャッターのDMハガキ、職場の机に飾っています。
女の子が大きなゴールデンレトリバーと握手をしている写真です。
女の子のちょっとイタズラっぽい、なんともいえない表情が可愛くて。
少し緊張をやわらげたい時に、ほっと和める写真なんです。
「日曜日の陽だまり」のエッセイやPHaT PHOTOのコラムの言葉に、
いつも勇気付けられていました。
一度、ハービーさんのお話を、生で聞いてみたいと思っていたのです。
久しぶりの暗室
今日は引き続きゼロの写真をお届けしようと思っていたのですが。。
バライタに挑戦してから間が空いてしまったけれど、
本日またダークルームへ行って来ました。
mixiの日記で、プリントした写真を入れた100枚入りの箱が
もう少しで一杯になると先日書いたのですが、本日プリントした分を含め、
最初に買った100枚入りの箱は残り5枚となりました(^^)
バライタに挑戦してから間が空いてしまったけれど、
本日またダークルームへ行って来ました。
mixiの日記で、プリントした写真を入れた100枚入りの箱が
もう少しで一杯になると先日書いたのですが、本日プリントした分を含め、
最初に買った100枚入りの箱は残り5枚となりました(^^)