ざわざわ
再びピンホールです(^^)

こちらは、鎌倉妙本寺のシャガです。こちらも2秒手持ちでした。
こういうのは三脚をすえて、花の輪郭と質感をしっかり出したかったですね。
フレーミングが割りに上手く行っただけに、惜しい!な一枚です。
暗室ワークでどのくらい救えるか…?

こちらは、ピンホールデーの時に撮った海の写真の中の一枚。
石っころですw
石までの距離をどのくらいにとると、
どのくらいの大きさに写るのかがまだ想像できないので、、
撮りながら悩むんですよね~。これは比較的成功かな。
ちなみにこれも地面に直置きなので三脚は使ってないのです。
昨日はようやく、写真展のいくつかを回って来ました(^^)
・表参道 ラットホール・ギャラリー リー・フリードランダー「桜狩り」
・御茶ノ水 ギャラリー・バウハウス 榎本敏雄写真展「薄明の記憶・京都」
・浅草橋 フォイル・ギャラリー 川内倫子写真展「Semear」
川内さんの展示は始めてみたけどよかったです♪
今回の作品展の写真集も置いてありましたが、私は展示の方がしっくり来ました。
モノクロの桜をやりたいと思っているので、
「桜狩」と「薄明の記憶・京都」は参考になりました。

こちらは、鎌倉妙本寺のシャガです。こちらも2秒手持ちでした。
こういうのは三脚をすえて、花の輪郭と質感をしっかり出したかったですね。
フレーミングが割りに上手く行っただけに、惜しい!な一枚です。
暗室ワークでどのくらい救えるか…?

こちらは、ピンホールデーの時に撮った海の写真の中の一枚。
石っころですw
石までの距離をどのくらいにとると、
どのくらいの大きさに写るのかがまだ想像できないので、、
撮りながら悩むんですよね~。これは比較的成功かな。
ちなみにこれも地面に直置きなので三脚は使ってないのです。
昨日はようやく、写真展のいくつかを回って来ました(^^)
・表参道 ラットホール・ギャラリー リー・フリードランダー「桜狩り」
・御茶ノ水 ギャラリー・バウハウス 榎本敏雄写真展「薄明の記憶・京都」
・浅草橋 フォイル・ギャラリー 川内倫子写真展「Semear」
川内さんの展示は始めてみたけどよかったです♪
今回の作品展の写真集も置いてありましたが、私は展示の方がしっくり来ました。
モノクロの桜をやりたいと思っているので、
「桜狩」と「薄明の記憶・京都」は参考になりました。
スポンサーサイト
ピンホールカメラ☆
世界ピンホール写真デーのサイトに、写真をアップしました!見てね♪♪
英文は無理やりこじつけました。文法が変かもっ。ご愛嬌って事で、、
もう1600もの写真がアップされてます~。
私の写真が載っているページはカナダ、アメリカ、オーストラリアの方の写真が載ってます(^^)
せっかくですので、私の手持ちのピンホールカメラを並べて見ました。

英文は無理やりこじつけました。文法が変かもっ。ご愛嬌って事で、、
もう1600もの写真がアップされてます~。
私の写真が載っているページはカナダ、アメリカ、オーストラリアの方の写真が載ってます(^^)
せっかくですので、私の手持ちのピンホールカメラを並べて見ました。

世界ピンホール写真デー 2008
今日は世界ピンホール写真デーなのですヨ♪
世界中でピンホール写真を撮って、
サイトにアップしましょうってなイベントなんです。
昨年のヒツジの写真はこちら。
んで、法事が午前中に終わったので、
ピンホールカメラのゼロ君を連れて海にお散歩しに行って来ました。
今日はお供に10Dも連れて行ったので、ゼロ君の写真を撮ってみました(^^)
これ、ノーファインダーで撮ったら、ちょっとピン甘でしたw

世界中でピンホール写真を撮って、
サイトにアップしましょうってなイベントなんです。
昨年のヒツジの写真はこちら。
んで、法事が午前中に終わったので、
ピンホールカメラのゼロ君を連れて海にお散歩しに行って来ました。
今日はお供に10Dも連れて行ったので、ゼロ君の写真を撮ってみました(^^)
これ、ノーファインダーで撮ったら、ちょっとピン甘でしたw
